JDF PARTYご報告
- 29
- Apr
- 2015
1・3PL
- カテゴリ:(なし)
- ツイート
ICHIRO&EIJI WSのご報告
- 23
- Apr
- 2015
4/11(土)深夜に開催された、ICHIROさんとEIJIさんのダブルWS。
定員いっぱい入っていただき誠にありがとうございました。
現在活躍中のダンサーの方々もいて刺激的でしたヽ( ̄▽ ̄)ノ
EIJIさんもICHIROさんもジャンルは違えどもレッスンはベーシックから始まり崩し方まで本当に勉強の連続で…
シークレットゲストに、YOSHIBOWさんKirkさんもお越しいただき、本当に熱い一晩になりました(^-^)
これからもJDFでは失われつつあるダンスの大切な部分をしっかりと伝えていけるようなスタジオにしていきたいと思いますm(_ _)m
- カテゴリ:(なし)
- ツイート
AG Ninja/TONY GOGO/坂見誠二 WSを終えて…
- 17
- Mar
- 2015
AG NinjaさんのWSの写真を撮り忘れてしまいました(^_^;)
3本のWSが終了し折り返し地点を迎えました(^-^)
それぞれのWSを振り返ってみたいと思います。
AG NinjaさんのWS
Vogueが誕生して、WAACK・PANKINGがどのように成り立っていたのか?様々な文化の融合と人種差別や歴史が背景にある事を知れました。
単純にダンスだけでなく根本の部分を含めたカルチャーが知れた2本でした。
ストリートからの目線とVogueの目線の両方で知れた貴重な時間をいただきました(^-^)
TONY GOGOさんのWS
とにかくフィーリングがずば抜けていました、フィーリング中心のレッスンとありきたりのLOCKダンスのリズムではなく目からウロコの連続でLOCKダンスをどう進化させていくか?
そのヒントが沢山詰まったWSでした。
坂見誠二さんのWS
グルーヴレッスンだったのですが、一発目やられた時には、え?え?ワケわからない!なんで?の連続だったんですが、ゆっくり丁寧な説明で、カラダに入った所でアドバイスをたっぷりと
いただきました。全てのダンスに繋がるグルーヴダンス。やはり坂見誠二さんは神様でした!
3/29(日)は関西若手フィーメールLOCKER Na☆(from GANG☆MANISH/JEEK)のWS!バトルにコンテストに使えるベースと応用をレクチャーしてくれます。
滅多にないチャンスをお見逃しなく!
詳しくはコチラで(^-^)
- カテゴリ:(なし)
- ツイート